
今年も殊のほかの酷暑。
体調も崩しがちです。ご自愛ください。
当方、この暑さの中、いろいろと不測の事態が発生して困り切っています。
母の通院はとりあえず予約が取れました。
それに従って、介護タクシーの手配、トイレ介護ヘルパーさんの手配、等々。
同じころに罹患したワタクシの夏風邪は、まだもう少し掛かりそうですが、
なんとか回復傾向にむかっっています。
トイレのウオッシュレットが壊れました!!
即交換しか選択肢がありません。
約130000円のいきなりの出費。きついです。。
お風呂のリフォームもしないといけなくなりそうです。
こちらは1500000円を超えるとか・・!?
新築で入ったマンションも築18年に入りました。
経年劣化としてよくあることらしいです。
管理会社の「無料水周り点検」で判明しました。
管理会社繋がりの業者ですから無理は言っていないでしょう。。
無料水周り点検も「これ」が目当てなのでしょうしー。
ここに入居した時に新しく買ったエアコン3台、大型冷蔵庫1台、も
いつ壊れてもおかしくない時期に入っています。
キッチンの流し、蛇口、ガス台は、最近新しくしました。
トイレのウオッシュレットも、ちょうど10年前に新しいものに変えていました。
あちこちガタが来る時期なのでしょうがー。
金額の大きさに目を剝いています。
この記事へのコメント
Baldhead1010
hagemaizo
夏炉冬扇
kousaku
もーもー
10年持てば 当たり 何十年も使えれば 大当たり
電気製品は なんとも言えませんが・・・
自分に合ったプランで 浴室も 少し抑えられるノダは・・・
国の補助金も 対象の物を入れれば 使えますね
色々業者さんと相談して・・
JUNKO
okko
あとりえSAKANA
管理会社さん繋がりとの事ですが…ウオッシュレット13蔓延
は少し高い気が(上位機種とか。なら別ですが)。一度他でも
見積もりをしてもらった方が良いかもですよ。ついでにお風呂も
リフォームする、となれば安くなる事もありますしね。ご近所と
か、ご友人でリフォームされてないですか?誰かに聞いてみる事
も安くするには大切だと思います☆
ヤッペママ
ごま大福@まろ
他の業者とはいえ安かろう悪かろうも困りますし、
的確処理適正価格で修繕できるといいですね。
Inatimy
信頼がおけて、尚且つ、安くなる方法がありますように。
みち
安かろう悪かろうでは困りますが他でも見積りしてもらってもよいかも
しれません、手間は掛かりますが。。。
Take-Zee
大変な出費ですね!
でもウオッシュレットお高いですね~!
かなり高価なものなんですね、4年前に
50,000円でおつりがきました!!
いろは
我が家も今年は色々修理があり、とてもかかりました。
業者さんが入ると気を遣いますしね^^
藤並 香衣
毎年のように諭吉さんが団体で出て行きます
キッチンの流しがまだそのままでなんとかしなきゃですが
姑がいる間は今の仕様から変えられず悩ましいところです
sana
家電は次々に壊れますよね~なぜなんだか??
家の修理費、全然足りなくて‥
考えが足りなかったなとしみじみ思ってもどこからも出てこないし^^;
ま、まあ、一つ一つ、ですよ^^
koto